ニットセーター メンズ 着こなし xs

背の低い人はニット・セーターのシルエットに気をつけましょう!

秋、冬、春と3シーズン着回せる財布にも嬉しいトップスといえば、ニット・セーターですよね。どのブランドもフィットめに作ってあるので、管理人(身長160cm)でも着こなせるモノが多くて助かっています。

しかし、中にはゆったりとしたシルエットのニット・セーターもあります。これを管理人の身長で着てしまうとかなり不格好になってしまいます・・・

ゆったりめのシルエットは避けましょう

たとえば無印良品ですが、セーターに限らずゆったりめのシルエットの服が多いですよね。2013年秋冬のコーディネートカタログが公開されていますが、トップスもボトムスも少しゆったりと着こなすスタイリングとなっています。

背の高い人が柔らかい印象をだすためにこういったコーディネートをするのはOKだと思うのですが、管理人の身長(160cm)でやってしまうと確実に少年になってしまいます・・・

とくにVネックセーターをこのサイズ感で着てしまったら、少年どころか定年を間近に控えた教頭先生のように見えることでしょう(笑

some might sayのVネックセーター

品質とデザイン性にすぐれたアイテムをリーズナブルな価格で提供してくれる「some might say(サムマイトセイ)」のVネックセーター。こちらのSサイズは管理人にピッタリのサイズです。値段も安いのでオススメです。

無地とボーダーで全9タイプあり、どれもベーシックな柄なので流行に左右されず長く着られます。かと言って地味ではなく、ふんわりと柔らかな質感のニットなのでトップスとしても充分に活躍します。

袖はたるませるためにあえて長く作られているようですが、気になる場合は折ってしまって全然OKです。

some might sayのジャガード柄Vネックニット

同じく「some might say(サムマイトセイ)」のVネックニットですが、今季注目のジャガード柄を使用しています。

少し生地が薄いのでダウンジャケットなど厚手のアウターのインナーとしてオススメです。

ラムウール クルーネックセーター

シェトランドニット特有のざらっとした質感が特徴のクルーネックセーター。

Sサイズもありますが、ブルーやグリーンなどはMサイズでオーバーめに着ても良いかもしれませんね(^^)

このページの先頭へ▲